立正大学体育会陸上競技部 歴代10傑記録集 |
||||||
(1969年~2019年) |
||||||
※1 大学在学中に出した記録に限っています。 |
||||||
※2 100m・200mの手動の記録には+0秒24を、400mの手動の記録には+0秒14をしています。 |
||||||
※3 樹立年月が不明なものは除外させて頂いております。
|
男子の部
100m
氏名 | 記録 | 樹立年月 |
中島 祐樹 | 10秒79 | 2010年6月 |
川崎 智広 | 10秒82 | 2024年4月 |
川瀬 洋樹 | 10秒94 | 1993年5月 |
清水 健次 | 11秒02(+0.3) | 2018年6月 |
渋谷 一樹 | 111秒07 | 2013年6月 |
澤田 夏輝 | 11秒12 | 2018年7月 |
鈴木 雄大 | 11秒13 |
2013年6月 |
土屋 隆一 | 11秒14 | 1988年6月 |
前原 泰明 | 11秒14 | 1986年5月 |
木村 勲 | 11秒24 | 1986年4月 |
200m
氏名 | 記録 | 樹立年月 |
1.中島 祐基 | 21秒62 | 2009年11月 |
2.前原 泰明 | 21秒92 | 1991年4月 |
3.清水 健次 | 22秒08(+0.7) | 2018年3月 |
4.吉水 拓哉 | 22秒50 | 2010年6月 |
5.信田 亮輔 | 22秒56 | 2011年7月 |
6.川瀬 洋一 | 22秒64 | 1992年4月 |
7.澤田 夏輝 | 22秒72 | 2018年8月 |
8.梅津 亮 | 22秒77 | 2017年7月 |
9.野村 孝道 | 22秒94 | 1991年5月 |
10.安達 容 | 23秒16 | 2015年5月 |
400m
氏名 | 記録 | 樹立年月 |
1.前原 泰明 | 48秒04 | 1991年5月 |
2.吉水 拓哉 | 49秒58 | 2010年6月 |
3.野村 孝道 | 49秒84 | 1989年7月 |
4.野口 拓成 | 50秒07 | 1973年10月 |
5.田村 昌弘 | 50秒62 | 2013年5月 |
7.清水 博範 | 50秒96 | 1988年5月 |
8.清水 健次 | 51秒01 | 2017年7月 |
9.高草木 裕 | 51秒53 | 2010年7月 |
10.小林 重元 | 51秒54(51秒4) | 1973年5月 |
800m
氏名 | 記録 | 樹立年月 |
1.井畑 圭喬 | 1分55秒60 | 2017年10月 |
2.桑畑 敏行 | 1分55秒8 | 1973年6月 |
3.寺本 希 | 1分55秒95 | 2018年10月 |
4.遠藤 昇平 | 1分56秒24 | 2011年6月 |
5.田中 典郎 | 1分58秒2 | 1979年4月 |
6.吉水 拓哉 | 1分58秒61 | 2011年10月 |
7.中原 健二 | 1分59秒5 | 1969年11月 |
8.進士 浩一 | 1分59秒6 | 1987年5月 |
9.橋本 健二 | 1分59秒6 | 1976年6月 |
10.野村 孝道 | 2分01秒0 | 1989年5月 |
1500m
氏名 | 記録 | 樹立年月 |
1.平松 幸記 | 3分56秒21 |
2019年9月 |
2.伊藤 優 | 3分59秒78 | 2019年6月 |
3.桑原 敏行 | 4分04秒3 | 1973年4月 |
4.寺沢 昌志 | 4分05秒15 | 2011年5月 |
5.関 隼太郎 | 4分06秒2 | 2018年10月 |
6.木之下 集 | 4分06秒83 |
2016年8月 |
7.島崎 拓造 | 4分07秒0 |
1980年9月 |
8.柏木 一郎 | 4分07秒5 |
1979年7月 |
9.石神 慎之甫 | 4分08秒66 |
2017年7月 |
10.奥津 高明 | 4分09秒0 |
1985年9月 |
5000m
氏名 | 記録 | 樹立年月 |
1.デイビッド・グレ | 13分55秒47 | 2023/06 |
2.木實 優斗 | 14分11秒57 | 2023/04 |
3.牛崎 竜空 | 14分34秒80 | 2022/11 |
4.平松 幸記 | 14分38秒89 | 2019/12 |
5.村山 海斗 |
14分43秒89 |
2020/11 |
6.中元 諄也 | 14分48秒34 | 2020/11 |
7.柏木 一郎 |
15分02秒2 | 1979/04 |
8.関戸 智夫 | 15分08秒0 | 1979/ |
9.島崎 卓造 | 15分08秒5 | 1980/10 |
10.熊沢 優良 | 15分8秒88 | 2019/12 |
10000m
氏名 | 記録 | 樹立年月 |
1.中元 諄哉 | 30分51秒70 | 2020年11月 |
2.熊沢 優良 | 31分38秒48 | 2020年7月 |
3.山崎 颯太 | 31分39秒17 | 2019年11月 |
4.島崎 拓造 | 31分47秒 | 1980年5月 |
5.河南 颯汰 | 31分53秒65 | 2020年7月 |
6.寺沢 昌志 | 32分02秒 | 2013年11月 |
7.日向野 駿 | 32分03秒92 | 2020年11月 |
8.柏木 一郎 | 32分20秒 | 1978年5月 |
9.西堀 怜於 | 32分36秒15 | 2020年7月 |
10.伊藤 優 | 32分36秒26 | 2019年7月 |
3000mSC
氏名 | 記録 | 樹立根月 |
1.関戸 智夫 | 9分39秒 | 1978年5月 |
2.本橋 英幸 | 9分49秒 | 1985年6月 |
3.長谷川 久登 | 10分04秒 | 1973年4月 |
4.寺沢 昌志 | 10分12秒 | 2012年7月 |
5.石上 慎之甫 | 10分17秒 | 2019年6月 |
6.油井 修造 | 10分24秒 | 1969年5月 |
7.伊豫田 義則 | 10分31秒 | 1979年9月 |
8.浅井 恵一 | 10分42秒 | 1993年4月 |
9.古山 圭 | 10分52秒 | 1989年6月 |
10.杉山 尚行 | 11分00秒 | 2017年5月 |
110mH
氏名 | 記録 | 樹立年月 |
1.鈴木 裕也 | 16秒47 | 2011年10月 |
2.福島 拓治 | 17秒53 | 2011年5月 |
400mH
氏名 | 記録 | 樹立年月 |
1.福島 拓治 | 56秒43 | 2010年7月 |
2.吉水 拓哉 | 56秒48 | 2011年10月 |
3.高野 正秀 | 56秒7 | 1989年9月 |
4.舟木 和芳 | 57秒2 | 1973年6月 |
5.樋口 絢渉 | 57秒85 | 2016年7月 |
6.谷村 郎 | 60秒23 | 1978年5月 |
ハーフマラソン
氏名 | 記録 | 樹立年月 |
1.伊藤 優 | 1時間09分03秒 | 2019年11月 |
2.熊澤 優良 | 1時間10分28秒 | 2019年11月 |
3.平松 幸記 | 1時間11分00秒 | 2019年11月 |
4.細田 琳太郎 | 1時間12分14秒 | 2016年11月 |
5.河南 颯太 | 1時間12分57秒 | 2019年11月 |
6.鈴木 信康 | 1時間13分16秒 | 2017年12月 |
7.斎藤 慎司 | 1時間13分55秒 | 2010年11月 |
8.棟方 駿 | 1時間14分44秒 | 2019年11月 |
9.綱川 太郎 | 1時間15分29秒 | 2015年3月 |
10.関 隼汰郎 | 1時間15分34秒 | 2019年11月 |
フルマラソン
氏名 | 記録 | 樹立年月 |
1. 鈴木 信康 | 2時間40分58秒 (2時間39分44秒) | 2015年11月 |
2. 細川 朝飛 | 2時間54分29秒(2時間54分07秒) | 2016年2月 |
10000mW
氏名 | 記録 | 樹立年月 |
1.佐藤 和之 | 48分57秒 | 1984年5月 |
10種競技
氏名 | 記録 | 樹立年月 |
1.福島 拓治 | 5430点 | 2011年5月 |
ハンマー投げ
氏名 | 記録 | 樹立年月 |
1.岡野 政男 | 36m98 | 1971年11月 |
2.白井 英利 | 27m16 | 1987年10月 |
走高跳
氏名 | 記録 | 樹立年月 |
1.木藤 養顕 | 2m03 | 1986年9月 |
2.刈田 恵介 | 2m00 | 2015年7月 |
3.平林 政伸 | 1m80 | 1986年9月 |
4.細田 駿郁 | 1m75 | 2015年6月 |
5.高瀬 道信 | 1m70 | 1986年7月 |
5.音田 典章 | 1m70 | 1981年9月 |
7.福島 拓治 | 1m66 |
2010年4月 |
8.木村 勲 | 1m65 | 1986年9月 |
9.大友 隆之 | 1m60 | 1986年9月 |
走幅跳
氏名 | 記録 | 樹立年月 |
1.信田 亮輔 | 6m69 | 2010年10月 |
2.清水 健次 | 6m57 | 2017年3月 |
3.中島 祐基 | 6m53 | 2011年6月 |
4.木藤 養顕 | 6m50 | 1986年6月 |
5.福島 拓治 | 6m31 | 2011年6月 |
6.前原 泰明 | 6m25 | 1989年12月 |
7.土屋 隆一 | 6m24 | 2985年7月 |
8.野口 卓成 | 6m23 | 1973年10月 |
9.平林 政伸 | 6m16 |
1985年7月 |
10.高野 正秀 | 6m15 |
1989年12月 |
棒高跳
氏名 | 記録 | 樹立年月 |
1.中島 達也 | 4m50 | 2012年9月 |
やり投げ
氏名 | 記録 | 樹立年月 |
1.木藤 養顕 | 46m20 | 1986年9月 |
2.小倉 一二 | 45m00 | 1969年5月 |
3.山本 明彦 | 44m66 | 1987年9月 |
4.小松 良輝 | 42m92 | 1976年7月 |
5.福島 拓治 | 42m50 | 2011年5月 |
6.高橋 美佐男 | 41m40 | 1974年7月 |
7.丸山 浩 | 40m02 | 1993年9月 |
8.平原 光博 | 38m38 | 1986年7月 |
9.井上 裕次 | 37m93 | 1974年7月 |
10.生田 清人 | 37m28 | 1974年7月 |
砲丸投
氏名 | 記録 | 樹立年月 |
1.白井 英利 | 12m10 | 1989年4月 |
2.朝妻 寛人 | 11m35 | 2019年7月 |
3.谷川 和和 | 9m24 | 1990年9月 |
4.長谷川 聡 | 8m86 | 1996年5月 |
円盤投
氏名 | 記録 | 樹立年月 |
1.長谷川 聡 | 32m18 | 1992年5月 |
4×100mリレー(氏名の順番は走順を表しています) |
|||||||
第1位 渋谷一樹→中島裕基→鈴木雄太→吉水拓哉 (2012年5月、関東インカレ) |
|||||||
記録:41秒85 |
|||||||
第2位 梅津亮→中島裕基→吉水拓哉→信田亮輔 (2010年5月、関東インカレ) |
|||||||
記録:42秒15 |
|||||||
第3位 梅津亮→中島裕基→吉水拓哉→信田亮輔 (2011年5月、関東インカレ) |
|||||||
記録:42秒48 |
|||||||
第4位 塚田純平→澤田夏輝→所谷茂→清水健次(2018年10月) |
|||||||
記録:42.92 |
|||||||
第5位 谷川和昭→野村孝道→新田秀俊→前原泰明 (1991年5月) |
|||||||
記録:43秒01 |
|||||||
マイルリレー(氏名の順番は走順を表しています) |
|||||||
第1位 信田亮輔→中島裕基→鈴木雄太→吉水拓哉 (2012年4月、日体大競技会) |
|||||||
記録:3分21秒12 |
|||||||
第2位 信田亮輔→吉水拓哉→中島裕基→本橋慶一 (2011年9月、関東新人選手権) |
|||||||
記録:3分21秒39 |
|||||||
|
|||||||
第3位 塚田純平→井畑圭喬→寺本希→青木拓海 |
|||||||
記録:3分23秒99 |
|||||||
第4位 安田光伸→吉水拓哉→信田亮輔→本橋慶一 (2010年10月、関東学連秋季OP) |
|||||||
記録:3分24秒43 |
|||||||
第5位 佐藤嘉修→舟木和芳→野口卓成→小林重元 (1973年5月) |
|||||||
記録:3分26秒1 |
箱根駅伝予選会 歴代30傑 |
||||||
氏名 |
記録 |
卒業年度 |
||||
1.柏木 一郎 |
1時間03分38秒 |
S.54 |
||||
2.島崎 拓造 |
1時間03分56秒 |
S.55 |
||||
3.関戸 智夫 |
1時間04分02秒 |
S.54 |
||||
4.本橋 英幸 |
1時間08分02秒 |
S.62 |
||||
5.伊豫田 義則 |
1時間08分05秒 |
S.55 |
||||
6.山口 滋 |
1時間08分15秒 |
S.49 |
||||
7.長谷川 久登 |
1時間08分20秒 |
S.50 |
||||
8.松永 恒明 |
1時間08分28秒 |
S.47 |
||||
9.佐藤 知巳 |
1時間08分35秒 |
S.63 |
||||
10.小林 重元 |
1時間09分04秒 |
S.50 |
||||
11.高橋 美佐男 |
1時間09分12秒 |
S.50 |
||||
12.田中 典郎 |
1時間09分15秒 |
S.56 |
||||
13.奥津 高明 |
1時間09分42秒 |
S.60 |
||||
14.本田 浩史 |
1時間09分48秒 |
S.61 |
||||
15.桑原 敏行 |
1時間09分49秒 |
S.48 |
||||
15.平野 繁雄 |
1時間09分49秒 |
当時3年生 |
||||
17.羽深 栄一 |
1時間09分50秒 |
S.47 |
||||
18.三浦 毅則 |
1時間10分33秒 |
S.54 |
||||
19.関口 智久 |
1時間11分00秒 |
S.53 |
||||
20.根津 友佳 |
1時間11分52秒 |
当時3年生 |
||||
21.古山 圭 |
1時間12分06秒 |
H.1 |
||||
21.砂 健二 |
1時間12分06秒 |
S.52 |
||||
23.森 芳久 |
1時間12分28秒 |
S.61 |
||||
24.佐藤 友和 |
1時間12分32秒 |
当時2年生 |
||||
25.新 達雄 |
1時間12分43秒 |
H.4 |
||||
26.渡辺 信也 |
1時間12分52秒 |
S.57 |
||||
27.岡田 大司 |
1時間13分07秒 |
H.2 |
||||
28.浅井 恵一 |
1時間13分39秒 |
H.5 |
||||
29.田口 洋一 |
1時間13分50秒 |
H.2 |
||||
30.石渡 淳一 |
1時間13分54秒 |
当時4年生 |
||||
★予選会の距離は20kmです。 |
||||||
★予選会の歴代のコースは下記の通りです。
昭和48年(1973年)~昭和51年(1976年) 八王子市富士森競技場付属20kmコース
昭和52年(1977年)~平成11年(1999年) 大井埠頭周回コース20km
第75回大会(1998年)より、予選会に出るための標準記録が設定される
平成12年(2000年)より、国営昭和記念公園20km |